2022.2
ヤマト運輸株式会社「春の事故ゼロ運動」社内配布用イラスト担当 近日公開
2022.4.16sat
山梨県市川三郷町「水の郷」のマルシェにて出店決定
詳細は近日公開予定
NAMIKO
--------------------------------
主に似顔絵、
イラストレーションを描いています。
インテリアになる似顔絵やイラストをテーマに描いています。
2017年より市役所サイトで人形劇のコラム執筆も始めました。
たまに人形制作なども。
既婚、小1の母。
-------------------------
1984年 東京都品川区生まれ
2005年 青山学院女子短期大学芸術学科卒
2005-6年 とらまる人形劇学校中退
2006-2008年 町田ひろこインテリアアカデミー卒
2012年 似顔絵活動開始
2011-16年 東京拠点
2016-2020 長野県拠点
2020年秋 再婚して山梨県身延町へ移住
-------------------------
連載中
飯田市企業支援事業I-PORTのオウンドメディアのイラストと「ハジメマシテ飯田」コラム・人形劇スケッチ 担当
フリーマガジン「伊那谷回廊」「人形劇ときどきニガオエ」リンクはこちら
受賞歴
・町田ひろ子インテリアカデミー
インテリアコーディネーション賞
・光文社雑誌VERY ミセスCEO 2013
資格
内閣府認定似顔絵検定協会 似顔絵検定1級
内閣府認定似顔絵検定協会 公認似顔絵師
-------------------------
特許・商標登録
Namikoubou 第6134722号
HANDSOME PORTRAIT 第6134723号
-------------------------
これまでの主な取引先
日本橋三越、ステッドラー日本、スクエアエニックス、自由が丘スイーツフォレスト、ヤマト運輸株式会社
大和ハウス、ハウスクエア横浜、ファイブイズホーム、三井ホーム、新昭和、一条工務店、
イオン、飯田市役所、南信州広域連合、軽井沢プリンスホテル、ホテル椿山荘、シルクホテル
プーク人形劇場、東かがわ市、TOYOPET、
etc...
光文社雑誌VERY
ゼクシィ長野山梨版-TOPICS-
NHK朝ドラ「あまちゃん」最後のコーナー
SBCラジオ
専修大学記念誌
飯田市役所、南信州新聞の情報誌や広報誌にインタビュー掲載
信濃毎日新聞
南信州新聞